- 2025年01月10日
デリー議会選挙は2月5日投票:2月8日開票 ほか
■―――――――――――――――――――――――――――
総合
■―――――――――――――――――――――――――――
経済・貿易
■―――――――――――――――――――――――――――
金融
《金融》1年9カ月ぶりの低い伸び:通貨集計量、前年比9.3%増
《金融》伸び率が4週ぶりに縮小:銀行貸出、前年比11.2%増
■―――――――――――――――――――――――――――
自動車産業・企業
《自動車》印自動車産業が日本超え、次は世界首位:ガドカリ陸運・国道相
《自動車》EV・バッテリー工場を披露:マヒンドラ
《自動車》24年12月の販売台数は29%増を記録:トヨタ・キルロスカ
《自動車》24年12月の総販売は2,036台:フォース・モーターズ
《自動車》24年12月の販売は3.2%増:アトゥル・オート
《自動車》自動車用ばねの子会社設立:中央発條
■―――――――――――――――――――――――――――
他の産業・企業
《機械》工作機械販売会社を設立:丸紅
《鉄鋼》鉄鉱石価格を引き下げ:国営鉱石開発公社
《IT関連》24年10~12月、連結純利益が11%増:タタ・コンサルタンシー・サービシズ
■―――――――――――――――――――――――――――
市況
《株式》株価は2日連続の下落:10日午前は続落
《外国為替》ルピーは3日ぶりの上昇:9日、1米ドル=85.86ルピー
《債券》長期金利は2日ぶりの下落:9日、6.76%
■―――――――――――――――――――――――――――
ニュース・セレクション
(ガス)政府がIGLへ、安価な国内ガスの割り当てを増加
(鉱業)センコ・ゴールド&ダイヤモンズ、25年度に19~20%の成長目指す
(鉱業)SAIL、マハクンブ・メーラに4万5千トンの鋼材を供給
(鉄道)鉄道相、「水素燃料列車エンジンは世界最大の馬力」
(自動車)陸運・国道相、「自動車分野で世界一の国を目指す」
(自動車)メルセデス・ベンツ、インドの小都市に進出
(航空)キャセイパシフィック、チェンナイ~香港路線の便数を増加
(日用消費財)アダニ・グループ、ウィルマーの株式20%を売却へ
(食品・飲料)スウィッギーの新サービス、76都市に拡大
(製薬)イーライリリー・アンド・カンパニー、新GCCを設立へ
■―――――――――――――――――――――――――――
インドの主要経済・金融指標