新総裁にルピー安の洗礼:RBI、4年9カ月ぶりの利下げ決定で ほか

■―――――――――――――――――――――――――――
総合

《インド経済レビュー》新総裁にルピー安の洗礼:RBI、4年9カ月ぶりの利下げ決定で

■―――――――――――――――――――――――――――
経済・貿易

《経済》25年暦年の成長率は6.4%プラスに減速:ムーディーズ・アナリティクス

■―――――――――――――――――――――――――――
金融

《金融》前年比が4週連続で拡大:リザーブ・マネー、2月14日時点は4.6%増
《金融》拡大と縮小を繰り返す:通貨集計量、前年比9.8%増
《金融》12週連続で最高を更新:銀行貸出の残高、前年比11.3%増
《金融》スタートアップ5社を選出:フリップカート・ベンチャーズ

■―――――――――――――――――――――――――――
自動車産業・企業

《自動車》最重要のインドに1兆2千億円を投資:スズキが中計公表
《自動車》フォルクスワーゲンは請求に従うべき:関税局、高等裁判所で

■―――――――――――――――――――――――――――
他の産業・企業

《軍事》国防省から103億ルピーの受注:バーラト・エレクトロニクス
《家電》インドの室内エアコン普及率、今後10~15年で60%に:ヴォルタス

■―――――――――――――――――――――――――――
市況

《株式》株価は3日連続の下落:21日午前は続落
《外国為替》ルピーは3日ぶりの上昇:20日、1米ドル=86.64ルピー
《債券》長期金利は2日ぶりの上昇:20日、6.70%

■―――――――――――――――――――――――――――
ニュース・セレクション

(金融)バンダン銀行、3州に9つの新支店を開設
(金融)公営企業の設備投資が11%以上増
(エネルギー)ヴェダンタ、インドの原子力発電所のパートナーを募集
(エネルギー)スリランカ政府高官、「アダニ電力契約の再交渉はしない」
(エネルギー)KA州、再エネ発電容量の38GW増を目指す 35年度までに

(鉱業)発電所の石炭在庫が通常レベルの74%に上昇
(自動車)インドと中国とのEV競争、鉄道がカギを握る
(IT関連)グーグル、米国外初の実店舗の場所をインドで選定の可能性
(物流)CCIグループ、物流パークへ64億ルピーの追加投資を発表
(日用消費財)FMCG株が最悪の連続下落を記録 需要懸念で

■―――――――――――――――――――――――――――
インドの主要経済・金融指標

▲TOPへ戻る