輸出額が3カ月ぶりマイナス:25年5月、前年比2.17%減 ほか

■―――――――――――――――――――――――――――
総合

《貿易》輸出額が3カ月ぶりマイナス:25年5月、前年比2.17%減
《自動車》5月の自動車販売が前年比0.8%減:34万4千台に

■―――――――――――――――――――――――――――
経済・貿易

《経済》14カ月ぶりの低い伸び:5月の印卸売物価、前年比0.39%上昇
《経済》イスラエル・イラン紛争影響で関係者会議を開催へ:商工省

■―――――――――――――――――――――――――――
自動車産業・企業

《自動車》バイクタクシー禁止、16日から施行:カルナタカ州
《自動車》9月に車両価格の値上げを実施:メルセデス・ベンツ
《自動車》ヨーロッパに進出で輸出拡大へ:ウルトラ・バイオレット

■―――――――――――――――――――――――――――
他の産業・企業

《鉄道》機関車150車両をギニアに輸出:鉄道省
《航空》航空機トラブルが相次ぐ:エア・インディアなど

■―――――――――――――――――――――――――――
市況

《株式》株価は3日ぶりの上昇:17日午前は反落
《外国為替》ルピーは2日ぶりの上昇:16日、1米ドル=86.05ルピー
《債券》長期金利は2日ぶりの下落:16日、6.35%

■―――――――――――――――――――――――――――
ニュース・セレクション

(経済)インド企業、内需追い風に収益成長見込む
(貿易)米商務長官、対インド貿易協定の早期締結に意欲
(石油)ロシア原油運賃下落もEU制裁で再上昇の可能性
(エネルギー)インド、アンダマン諸島にガイアナ級エネルギー埋蔵と発表
(自動車)5月の自動車販売、二輪車除き低調

(自動車)ゴアの道路にオラやウーバーの入る余地がない理由
(小売)PNガドギル、800億ルピーで店舗拡大へ
(日用消費財)原油高でFMCG製品の価格上昇
(医療・健康)グラニュールズ・インディア、医薬品R&Dの有力企業へ
(社会)モンスーン回復で熱波緩和の見通し

■―――――――――――――――――――――――――――
インドの主要経済・金融指標

▲TOPへ戻る