- 2025年06月23日
基幹8産業が2カ月連続鈍化:5月は前年比0.7%増 ほか
■―――――――――――――――――――――――――――
総合
《経済》基幹8産業が2カ月連続鈍化:5月は前年比0.7%増
■―――――――――――――――――――――――――――
経済・貿易
《経済》主要経済指標の新シリーズは2026年から:統計・計画実行担当国務大臣
■―――――――――――――――――――――――――――
金融
《金融》外貨準備が2週連続で増加:6月13日時点、8カ月ぶり高水準
■―――――――――――――――――――――――――――
自動車産業・企業
《自動車》欧州メーカーがインドで販売苦戦:ルノーなど
《自動車》7月に初のショールームをオープン:テスラ
《自動車》供給網注視もEV戦略を加速:タタ・モーターズ
■―――――――――――――――――――――――――――
他の産業・企業
《石油》ホルムズ海峡封鎖でも印は原油供給確保:多様化政策が奏功
《ガス》圧縮バイオガス工場建設に200億ルピー投資:HPCL
《医療・健康》在宅診断サービスを開始:アマゾン・インディア
■―――――――――――――――――――――――――――
市況
《株式》株価は4日ぶりの上昇:23日午前は反落
《外国為替》ルピーは4日ぶりの上昇:20日、1米ドル=86.55ルピー
《債券》長期金利は3日ぶりの下落:20日、6.379%
■―――――――――――――――――――――――――――
ニュース・セレクション
(外交)米軍イラン空爆:国民会議派、印政府が米国を非難しないことを批判
(外交)印政府、米イラン空爆でインド領空使用の報道を否定
(金融)大手銀行の元頭取2人が過去の合併提案を語らう
(金融)国営火力発電公社の取締役会、1,800億ルピーの調達を承認
(エネルギー)NLCがTNGECLと提携し、新たなプロジェクトを開始
(鉱業)国営石炭会社が鉱山跡地に500MW規模の揚水発電所を設立
(自動車)TCSが自動走行車両へ莫大な投資:欧州3カ所に新たな拠点開設
(マーケティング)電通のカルテル自主申告、業界では賛否
(航空)消費者委員会、発券間違いでスパイスジェットに乗客への賠償命じる
(医療・健康)ICMLは初の全国対象の希少血液ドナー登録を開始
■―――――――――――――――――――――――――――
インドの主要経済・金融指標