- 2025年06月04日
印米貿易協定締結の見通し、意見分かれる:交渉長期化の見方も ほか
いつもご愛読ありがとうございます。
本日の「日刊インド経済」をお送りいたします。
掲載記事は下記の通りです。
記事はWebサイトでもご覧になれます。
https://www.india-economy.com
なお、ご利用にはサイトへのログインが必要です。
■―――――――――――――――――――――――――――
総合
《貿易》印米貿易協定締結の見通し、意見分かれる:交渉長期化の見方も
■―――――――――――――――――――――――――――
経済・貿易
《経済》印企業のFDI、24-25年度首位はタタ・スチール:部門別は金融
■―――――――――――――――――――――――――――
金融
■―――――――――――――――――――――――――――
自動車産業・企業
《自動車》新型「ジムニーノマド」を増産:スズキ
《自動車》第4拠点をムンバイに確保:テスラ
《自動車》オラ・エレクトリック株を69億ルピーで売却:ヒュンダイとキア
《自動車》5月の販売台数は5万8千台:ヒュンダイ・モーター
《自動車》バジャジ・オート、総販売は8%増:5月、38万4千台
■―――――――――――――――――――――――――――
他の産業・企業
《鉄鋼》特殊鋼を持ち分会社化:愛知製鋼
《企業》現地法人を設立:弘栄貿易
《食品・飲料》パーム油輸入量が6カ月ぶり高水準:割高感後退や在庫減で
■―――――――――――――――――――――――――――
市況
《株式》株価は3日連続の下落:4日午前は反発
《外国為替》ルピーは2日ぶりの下落:3日、1米ドル=85.61ルピー
《債券》長期金利は4日ぶりの下落:3日、6.26%
■―――――――――――――――――――――――――――
ニュース・セレクション
(外交)イランで行方不明のインド人3人、現地警察が発見
(金融)ペイティーエム・クラウド、シンガポール子会社を設立
(インフラ)L&T、ラジャスタン政府からインフラ事業を受注
(石油)ブラーマプトラ川北岸で炭化水素を発見 オイル・インディア
(自動車)自動車用磁石の不足、影響最大は電動二輪車部門
(自動車)タタ・モーターズ、「ハリアーEV」発売 215万ルピーから
(自動車)キア・インディア元従業員、エンジン1千基窃盗容疑
(IT関連)ディクソン、ディスプレー製造で中国HKCとの提携を希望
(繊維)アルヴィンド、グジャラート州に新工場設立を計画
(社会)南インド世帯の75%、今後10年に異常気象の影響 世銀
■―――――――――――――――――――――――――――
インドの主要経済・金融指標
*********************************************◇
本メールの無断転送ならびに本ファイル内容の無断転載を禁じます。
日刊インド経済の購読契約は部署単位での購読契約です。
著作権の遵守をお願い致します。
===============================================
【発行元】
NIKEIZAIINFORMATIONPRIVATELIMITED
UnitNo.104,CentrumPlaza.Sector53,
GolfCourseRoad,Gurgaon,Gurgaon,Haryana,122002
【販売代理】
(株)金融ファクシミリ新聞社
〒103-0016
東京都中央区日本橋小網町9-9小網町安田ビル
Tel:+81-3-3639-8777
Mail:news@india-economy.com
【お問合せ】
お問合せはお客様担当の各社代理店にお尋ね下さい。
===============================================