前年比6.5%増に鈍化:24-25年度のインド実質GDP ほか

いつもご愛読ありがとうございます。
本日の「日刊インド経済」をお送りいたします。

掲載記事は下記の通りです。

記事はWebサイトでもご覧になれます。
https://www.india-economy.com
なお、ご利用にはサイトへのログインが必要です。

■―――――――――――――――――――――――――――
総合

《経済》

■―――――――――――――――――――――――――――
経済・貿易

《経済》財政赤字が前年比4.6%減少:2024-25年度、15兆7,727億ルピー
《経済》財政赤字は前年比11.3%減:25年4月、1兆8,633.2億ルピー
《経済》GST税収は前年比16%増:25年4月分

■―――――――――――――――――――――――――――
金融
                                             
《金融》外貨準備が2週ぶり最大更新:5月23日時点、米金利の低下で

■―――――――――――――――――――――――――――
自動車産業・企業
                                             
《自動車》電動モビリティ生産工場を開設:キネティック・ワッツ&ボルツ

■―――――――――――――――――――――――――――
他の産業・企業
                                             
《ガス》天然ガス価格を引き下げ:政府
《エネルギー》インド最大のグリーン水素工場設立へ:インディアン・オイル
《医療・健康》インドのコロナ感染者数、3,961人に増加:1日、死者32人

■―――――――――――――――――――――――――――
市況

《株式》株価は2日ぶりの下落:2日午前は続落
《外国為替》ルピーは2日連続の下落:5月30日、1米ドル=85.56ルピー
《債券》長期金利は2日連続の上昇:5月30日、6.26%

■―――――――――――――――――――――――――――
ニュース・セレクション

(外交)プラサード外交使節団長、英国でガンディーの理念をアピール
(経済)リライアンス・インフラ、今後2年間の防衛輸出は300億ルピー目標
(貿易)米関税引き上げでインドの45億6千万ドルの金属輸出に影響:GTRI
(軍事)CDCのチャウハン参謀総長、シンドゥール作戦の詳細を公表
(エネルギー)5月の電力消費量が4%減少、モンスーンの大雨が原因か

(通信)通信会社団体が衛星通信の周波数帯料金に不満
(通信)ボーダフォン・アイディア、1~3月期の損失716億ルピーに減少
(小売)イケアは世界事業向けのインドからの調達を50%増へ
(日用消費財)FMCG企業が農村部で事業拡大
(社会)死者60人以上の2006年MP州バス事故の被告3人に無罪判決

■―――――――――――――――――――――――――――
インドの主要経済・金融指標
*********************************************◇
本メールの無断転送ならびに本ファイル内容の無断転載を禁じます。
日刊インド経済の購読契約は部署単位での購読契約です。
著作権の遵守をお願い致します。
===============================================
【発行元】
NIKEIZAIINFORMATIONPRIVATELIMITED
UnitNo.104,CentrumPlaza.Sector53,
GolfCourseRoad,Gurgaon,Gurgaon,Haryana,122002
【販売代理】
(株)金融ファクシミリ新聞社
〒103-0016
東京都中央区日本橋小網町9-9小網町安田ビル
Tel:+81-3-3639-8777
Mail:news@india-economy.com
【お問合せ】
お問合せはお客様担当の各社代理店にお尋ね下さい。
===============================================

▲TOPへ戻る