黒字額が135億米ドルに拡大:25年1~3月の経常収支 ほか

■―――――――――――――――――――――――――――
総合

《経済》黒字額が135億米ドルに拡大:25年1~3月の経常収支

■―――――――――――――――――――――――――――
金融

《金融》外貨準備が3週ぶりに減少:6月20日時点、6,979.35億米ドル
《金融》銀行貸出が14週ぶり拡大:6月13日時点、前年比9.6%増

■―――――――――――――――――――――――――――
自動車産業・企業

《自動車》全二輪車にABS搭載義務付け:2026年1月から
《自動車》中国レアアース規制の影響なし:メルセデスベンツ・インディア
《自動車》印トラクター市場シェア2位が目標:エスコーツ・クボタ

■―――――――――――――――――――――――――――
他の産業・企業

《石油》6月の石油製品輸出量は10%減:Kpler調べ
《通信》2029年に393億米ドル規模:インドのモバイル・データ通信市場
《航空》羽田発エア・インディア便が途中空港着陸:機内温度上昇で

■―――――――――――――――――――――――――――
市況

《株式》株価は4日連続の上昇:30日午前は反落
《外国為替》ルピーは2日連続の上昇:27日、1米ドル=85.51ルピー
《債券》長期金利は2日ぶりの上昇:27日、6.38%

■―――――――――――――――――――――――――――
ニュース・セレクション

(政治)元州議会議員がBJPプドゥチェリー支部長に選出
(経済)農業従事者1人当たりのGVAが9年間で54%増加
(貿易)インド企業、中東紛争続く中、輸送コスト上昇を警戒
(金融)J&Kバンク、新たなCEOにケタン・クマール・ジョシ氏を任命
(石油)ONGC、アッサム州ガス井のガス漏れを止めることに成功

(鉄鋼)税務局、タタ・スチールに未払税100億ルピーを請求へ
(食品・飲料)ゾマト創業者ゴヤル氏、航空業界への進出狙う
(製薬)トレントファーマがJBケミカルズを1千948億ルピーで買収
(医療・健康)PGIMER、食堂運営のIRCTCへの移管を検討
(医療・健康)医療機器のマーケティング規定を問題視 医療業界代表者

■―――――――――――――――――――――――――――
インドの主要経済・金融指標

▲TOPへ戻る