- 2025年05月21日
8カ月ぶりの低い伸び率:4月の基幹8産業、前年比0.5%増 ほか
■―――――――――――――――――――――――――――
総合
《経済》8カ月ぶりの低い伸び率:4月の基幹8産業、前年比0.5%増
■―――――――――――――――――――――――――――
経済・貿易
《経済》競争上無害な合併案の迅速承認を:シタラマン財務大臣
■―――――――――――――――――――――――――――
自動車産業・企業
《自動車》合弁事業の取得で競争委員会の承認求める:ルノー・グループ
《自動車》3~4年でインド事業を2倍に:JLR
《自動車》二輪車でカルコダに新工場を設立:スズキ・モーターサイクル
《自動車》車載用モータ工場を新設:ニデック
■―――――――――――――――――――――――――――
他の産業・企業
《IT関連》ムンバイとベンガルールに直営店を開店へ:アップル
《航空》国内線乗客数、前年比8.45%増:1月、1,431万人
《人材》H-1Bビザ申請件数が前年比25%減:米国移民局
■―――――――――――――――――――――――――――
市況
《株式》株価は3日連続の下落:21日午前は反発
《外国為替》ルピーは2日ぶりの下落:20日、1米ドル=85.58ルピー
《債券》長期金利は2日ぶりの下落:20日、6.26%
■―――――――――――――――――――――――――――
ニュース・セレクション
(政治)ケジュリワル元デリー首相、代替政治推進の学生団体設立
(経済)GST評議会の会合が5ヶ月間開催されず、改革は停滞
(軍事)インドの防衛技術企業は輸出急増で世界的に地位を固める
(軍事)防衛サプライチェーン保護の法律・政策枠組み改正を提案:NITI委
(セメント)需要と価格の改善によりセメント業界の見通しは良好
(IT関連)レーザーペイとIT省、提携でディープテック系新興企業を支援
(マーケティング)ASCI、意見取引とその広告に関する規制の明確化を求める
(企業)企業省、破産・倒産法改正でCCIの破産入札事前承認廃止を検討
(医療・健康)保健専門家、新型コロナ軽症例と監視体制の万全を指摘
(社会)バヌ・ムシュタク、『ハートランプ』で国際ブッカー賞を受賞
■―――――――――――――――――――――――――――
インドの主要経済・金融指標